2020年03月19日

3月19日昼食(スシロー 北海道産いわし天ぷらにぎり + 生ほっき貝 + 真つぶ貝 + さめがれいえんがわ焦がし醤油 + 塩〆いわし + 真いか + 大赤貝 + ちく天にぎり + 北海味噌ラーメン + なまらミルクなアイスメルパ + 懐かしのいちごシャーベット)

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「北海道産いわし天ぷらにぎり」(税抜100円)と「生ほっき貝」(税抜300円)と「真つぶ貝」(税込150円)と「さめがれいえんがわ焦がし醤油」(税抜150円)と「塩〆いわし」(税抜100円)と「真いか」(税抜100円)と「大赤貝」(税込150円)と「ちく天にぎり」(税抜100円)と「北海味噌ラーメン」(税抜330円)と「なまらミルクなアイスメルパ」(税込300円)と「懐かしのいちごシャーベット」(税込100円)をいただきました。

北海道産いわし天ぷらにぎりは、揚げ立ていわし天がホクホクでおいしいです。(193kcal)
生ほっき貝は、新鮮なほっき貝です。(66kcal)
真つぶ貝は、コリコリ食感でおいしいです。(36kcal)
さめがれいえんがわ焦がし醤油は、醤油の香ばしさがとてもいいです。
塩〆いわしは、生ショウガとネギで楽しめるいわしです。(89kcal)
真いかは、生ショウガとネギで楽しめるいかです。(69kcal)
大赤貝は、大きな赤貝でおいしいです。(66kcal)
ちく天にぎりは、揚げ立てちくわ天がとてもおいしいです。
北海味噌ラーメンは、具だくさんのラーメンです。(418kcal)
なまらミルクなアイスメルパは、ミルクの甘さといちごが絶妙です。(177kcal)
懐かしのいちごシャーベットは、冷たくておいしいシャーベットです。(86kcal)

327E5F5A-1672-4144-8451-6580527B3E62.jpeg

3F370F6A-F863-4065-9430-EA0E61D108BE.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:26 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月19日昼食(セブンイレブン 〆さばの寿司)

2020年3月17日(火)に新発売された「セブンイレブン 〆さばの寿司」(税込183円)をいただきました。

押し寿司の定番、〆さばを使ったお寿司です。程よく脂ののった国産の水揚げさばを使いました。つや出しに塗った酢が、しっとりとした食感を引き立てます。(1食あたり186kcal)

D61DDB06-872E-4A53-A1DD-7E1020126C85.jpeg

7FC50496-7BBA-48AA-B2B4-CB209125F7ED.jpeg

D3DA72DC-97FD-4149-8866-50517A8F1C6B.jpeg

E0E6E655-8CDA-4AD0-8305-F9D4B64F049F.jpeg

46483263-2C79-495C-92FD-F0B16D497EE3.jpeg

58A12454-D8BB-431F-AAE8-FE3AC571D330.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 13:00 | Comment(0) | おにぎり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月19日朝食(まるか食品 ペヤング 超大盛やきそば マシマシキャベツ)

2020年3月9日(月)にファミリーマートで先行新発売された「まるか食品 ペヤング 超大盛やきそば マシマシキャベツ」(税抜300円)をいただきました。

ペヤングソースやきそばの具材としてお馴染みの「キャベツ」をたっぷりと使用した、ボリューム感のある商品です。

198CFC09-DE7E-42CF-802E-148154CFA9F0.jpeg

8BFBBB16-B639-42DD-8494-CA432BA63A35.jpeg

B6051F5C-6EF8-4299-846D-00E348B0C9AC.jpeg

7C7F9993-14AB-4169-9C2B-BBB942242DB0.jpeg

33B30EFA-1F4B-4B61-ACB4-211ADB1CDF23.jpeg

3322F3DE-0931-43E5-9CFD-8B335EE89263.jpeg

1EC41677-675A-4C46-9A19-111875221760.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | カップめん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする