2020年06月06日

スシロー とろ金目鯛の食べ比べ(生・炙り)・小川商店の生うに・青森県産大とろ生サーモン・銀だら焦がし醤油・九州水揚げ かます天ぷらにぎり・まとう鯛昆布〆・魚介豚骨つけ麺・替え玉・青森県産ほたてフライ自家製タルタル

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「とろ金目鯛の食べ比べ(生・炙り)」(税抜300円)と「小川商店の生うに」(税抜300円)と「青森県産大とろ生サーモン」(税抜150円)と「銀だら焦がし醤油」(税込150円)と「まとう鯛昆布〆」(税抜100円)と「九州水揚げ かます天ぷらにぎり」(税抜100円)と「魚介豚骨つけ麺」(税抜360円)と「替え玉」(税抜100円)と「青森県産ほたてフライ自家製タルタル」(税抜300円)をいただきました。

とろ金目鯛の食べ比べ(生・炙り)は、生と炙りの金目鯛を味わえます。(86kcal)
小川商店の生うには、濃厚なうにです。(41kcal)
青森県産大とろ生サーモンは、脂が乗ったサーモンです。(57kcal)
銀だら焦がし醤油は、醤油の香ばしさがとてもいいです。(58kcal)
まとう鯛昆布〆は、昆布が鯛とよく合います。(77kcal)
九州水揚げ かます天ぷらにぎりは、揚げたてかます天がおいしいです。(149kcal)
魚介豚骨つけ麺は、濃厚なつけ汁に麺が合います。(396kcal)
替え玉は、麺を多く食べたい時にありがたいです。
青森県産ほたてフライ自家製タルタルは、揚げたてのほたてフライです。(415kcal)

CD1B9F93-39EC-4358-926E-2D4C226C4841.jpeg

699B1AEF-D407-4427-A9A7-553C01E92406.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:55 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンイレブン 手巻寿司 海老マヨネーズ巻

2020年6月2日()に新発売された「セブンイレブン 手巻寿司 海老マヨネーズ巻」(税込151円)をいただきました。

海老マヨネーズを中具にした手巻寿司です。プリプリとした食感の海老を海老ペーストなどで味付けをしながら炒め、コクを引き出してあります。(1食あたり243kcal)

33F8D08C-C7B8-4A2A-A440-E778E522EFE7.jpeg

F2F1EE88-6649-4A09-8D6E-BCE97EB3B1D5.jpeg

972E7128-8AEB-4A9B-9253-01024DD9972E.jpeg

0BCF3483-A80A-4490-9BB4-DC4161DF0097.jpeg

6AEEC083-7C3F-4603-B51C-16AF2BE1CC68.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 12:00 | Comment(0) | おにぎり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする