2021年02月27日

ファミリー食堂 山田うどん食堂 たっぷり野菜の麻辣ラーメン

ファミリー食堂 山田うどん食堂 多摩大橋店(東京都八王子市小宮町873-1)で、2021年2月25日(木)に新発売された 「具だくさん海鮮ちゃんぽん」(税込730円)をいただきました。

豚肉、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、もやし、ニンニクの芽、きくらげ、ネギが入っています。野菜の旨みが辛味スープと相性抜群!


FAA03209-E926-4EE0-A071-CAE9E66A40D0.jpeg

45379735-5A3A-450D-A77A-7115C3E69B16.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:00 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【超まぐろづくし】スシロー 生本まぐろ2貫盛り・本鮪赤身・天然インド鮪ねぎとろ・大切りびん長鮪赤身・まぐろのおはぎ・匠の本格酸辣湯麺・北海道ミルクレープメルバ【GoTo超スシロー ファイナル】

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「生本まぐろ2貫盛り」(税抜300円)と「本鮪赤身」(税抜150円)と「天然インド鮪ねぎとろ」(税抜100円)と「大切りびん長鮪赤身」(税抜100円)と「まぐろのおはぎ」(税抜100円)と「匠の本格酸辣湯麺」(税抜380円)と「北海道ミルクレープメルバ」(税抜180円)をいただきました。

生本まぐろ2貫盛りは、身質の良い国産の本鮪を厳選しました。一度も冷凍せず生のままでご提供するため、生ならではのもっちりとした食感と、本鮪ならではの旨みや脂の甘みをご堪能いただけます。(123kcal)
本鮪赤身は、味わい深い濃厚な旨みがあります。(79kcal)
天然インド鮪ねぎとろは、まぐろの身をごろっと感じ、食べ応えのある食感をお楽しみいただけます。(62kcal)
大切りびん長鮪赤身は、日本で水揚げされた鮮度抜群のびん長まぐろの赤身を大切りサイズで提供されます。(90kcal)
まぐろのおはぎは、「まぐたく」(まぐろとたくあん)の中にシャリを入れたという、まるでおはぎのような見た目のまぐろ寿司。トッピングはオリーブわさび。オリーブわさびは、辛さを抑えつつ風味が際立ちます。(84kcal)
匠の本格酸辣湯麺は、中国菜エスサワダ 澤田シェフ作、中国黒酢の酸味が食欲をそそり、ラー油がきいたかなり本格的な一杯です。麺を混ぜることでより餡やひき肉が絡みよりおいしい仕上がりです。(207kcal)
北海道ミルクレープメルバは、凍ったイチゴ、 イチゴソースと練乳がかかってて. バニラアイスとホイップが付いています。ミルクレープおいしいです。(204kcal)


1A1EC813-BC98-431C-8F5E-EE540617F87C.jpeg

B54C3883-BF9F-4B04-A8B8-3AC768591AA1.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 16:59 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【松のやは揚げ物だけじゃない!】松のや 親子丼【松屋オリジナル「黒胡麻焙煎七味」との相性抜群】

松のや 武蔵小金井店(〒184-0004 東京都小金井市本町5-18-5 太平ビル1F TEL:042-540-1805)で、2021年2月24日(水)15時に新発売された「親子丼」(税込590円)をいただきました。

とんかつ専門店松のやより、ありそうでなかった「親子丼」が新登場。大きな鶏もも肉と、とろとろ玉子をたっぷり使用した松のやの親子丼。香ばしい黒胡麻と山椒の豊かな香り、唐辛子のピリッとした辛みが特徴の「松屋オリジナル黒胡麻焙煎七味」も添えて、素材の味が堪能できる逸品です。(976kcal)


C65D344E-9306-4A3C-A90F-5DD087FB67DD.jpeg

03BC5092-F2C6-4E7F-BA0F-1CF68935509C.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 10:45 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする