2021年03月31日

【ドトール・ショコラフェア】ドトールコーヒーショップ ダブルナッツ ショコラ 〜アーモンド&ヘーゼルナッツ〜(アイス)・ショコラムース

ドトールコーヒーショップ 立川南口駅前店(東京都立川市柴崎町3-3-2 AB’Sビル1F TEL:042-524-0016)で、2021年1月21日(木)より新発売された「ダブルナッツ ショコラ 〜アーモンド&ヘーゼルナッツ〜(アイス)」M(税込420円)と「ショコラムース」(税込400円)をいただきました。

ダブルナッツ ショコラ 〜アーモンド&ヘーゼルナッツ〜(アイス)は、アーモンドペーストやチョコレートなどを合わせた芳醇な味わいのドリンクに、ふんわりとしたなめらかな口当たりのホイップを絞り、ヘーゼルナッツソースと生チョコレートソースをトッピングしました。見た目も華やかなチョコレートドリンクです。
ショコラムースは、ベルギー産チョコレートを4種類使用し、口当たりなめらかなショコラムースとココアスポンジ生地を組み立てました。下段のショコラムースにはチョコチップを散らし、食感にアクセントを加えています。チョコレートの香りと味わいを楽しんでいただける一品です。


4445C0D4-7837-462B-ACF9-3173C38B1198.jpeg

02B8F13C-CAE1-47C0-90D4-DB6819CD6888.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:59 | Comment(0) | 果汁飲料・飲料水・コーヒー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すき家 キムチ牛カルビ丼

すき家 三鷹駅南口店(〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-23-12)で、2021年3月3日(水)に新発売された「キムチ牛カルビ丼(特製カルビダレ付)」並盛(税込680円)をいただきました。

「牛カルビ丼」は、特製カルビだれを絡めたカルビ肉を注文ごとに一食一食焼き上げます。カルビ肉特有のうまみがじゅわっと広がり、ご飯がすすむ商品です。人気のキムチをトッピングしたキムチ牛カルビ丼」です。(883kcal)


73832346-3BD3-4AFF-AE43-43A5431B6EF5.jpeg

85897352-AE56-4539-8A2E-629CC4F51299.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:59 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【さばメニュー第2弾】松屋 さばの味噌煮御膳【さばの味噌煮定食】

松屋 立川店(〒190-0012 東京都立川市曙町2-12-15 立川金水ビル1F TEL:042-540-7038)で、2021年3月23日(火)10時より新発売された「さばの味噌煮御膳(ライス・ミニお新香・とろろ・豚汁付)」(税込890円)をいただきました。

松屋の「さばの味噌煮」は、旨みたっぷりのさばを、熟成もろみ味噌でじっくりと煮た逸品です。体にいいとは知っているけれど、中々摂りにくい魚料理。そんな魚料理を牛めし店「松屋」からお届け。さばは、栄養価が高く、美容効果も期待できるとされており、さらに、さばの脂は悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし血液をサラサラにするEPAやDHAが多く含まれ、健康効果が高いと言われています。そんな栄養価の高いさばを徹底的にこだわった「熟成もろみ味噌」でじっくり煮た「さばの味噌煮定食」は、まさに"プレミアム"仕上げ美味しい商品・ワクワクする商品です。
"普通じゃない"さばの味噌煮は数量限定となっております、(1,067kcal)

D85212CE-9E45-4251-A585-5DA67D85FC95.jpeg

355D89FE-A0CC-4D76-A88D-5FA4FBC24EBA.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

【「エヴァンゲリオン」コラボメニュー 第 2 弾】すき家 初号機覚醒牛カレー オニオンスープセット

すき家 昭島駅南店(〒196-0015 東京都昭島市昭和町五丁目14-17)で、2021年3月8日(水)に新発売された「初号機覚醒牛カレー オニオンスープセット(クリアファイル付き)」(税込890円)をいただきました。

「初号機覚醒牛カレー」では、クチナシやビーツで色づけした紫色のカレーに、すき家特製のトマトソースとチーズソースを合わせ、覚醒した初号機の赤く変化した機体と、頭上に現れた輪を表現しました。使徒に取り込まれた綾波レイを助けたいという、主人公・碇シンジの想いと緊張感が伝わるすき家特製のピリ辛なトマトソースと、使徒から綾波レイを引き戻した瞬間のほっとした碇シンジの気持ちを表現したまろやかなチーズソースの味わいが、初号機の覚醒シーンを彷彿させます。すき家特製のトマトソースにはレッドキドニービーンズ、白いんげん豆、枝豆、ひき肉を加え、食感の楽しさも加えました。20 種類以上のスパイスを加えてピリッとスパイシーに仕上げた紫色のカレーと、牛肉の旨み、すき家特製トマトソース、チーズソースによる至高の味わいをご堪能いただける逸品です。(1,118kcal)


BE81C2E8-CEA4-4A43-9115-F7EA1E361BB9.jpeg

B50BE346-296E-4602-9F79-4C7330EE251F.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:16 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【「#松屋カレー部」の本気!】松屋 オマール海老ソースのクリームカレー【"松屋のカレー"から高級な香りが広がる新作登場】

松屋 立川店(〒190-0012 東京都立川市曙町2-12-15 立川金水ビル1F TEL:042-540-7038)で、2021年3月30日(火)10時より新発売された「オマール海老ソースのクリームカレー(みそ汁付き)」(税込780円)をいただきました。

カナダの東海岸で育った風味豊かな高級食材オマール海老は、100%天然のものを使用しています。ぷりぷりの海老(※)がゴロゴロ入っていながら、カレーソースにはオマール海老の旨味エキスをふんだんに使用し、濃厚なクリームソースに仕上げており、海老好きにはたまらない新メニュー。口いっぱいに広がる旨味に癖になること間違いなし。松屋フーズのカレー専門店マイカリ―食堂"でご好評いただいた「オマール海老ソースのクリームカレー」ですが、「松屋でもやって欲しい!」とtwitterでも1000を超える「いいね」をいただき松屋流にアレンジ!ちなみに海老は9個入っていました。※具材のエビはオマール海老ではございません。(789kcal)


6DAB3884-EFEB-4EB6-8A66-534E7F72CB84.jpeg

F88F71DB-F1CA-4434-B338-609F808D5D80.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:59 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする