2021年07月31日

【新発売】丸亀製麺 シビ辛麻辣坦々うどん・ちくわ磯辺天

丸亀製麺 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町3-1-3 TEL:042-545-1660)で、2021年7月27日(火)に新発売された「シビ辛麻辣坦々うどん(冷)」並(税込690円)に「ちくわ磯辺天」(税込70円)を追加していただきました。

シビ辛麻辣坦々うどん(冷)は、冷たさ×辛みをかけ合わせた、丸亀製麺の夏の完全新作です。辛みの奥に潜むほんのりとした甘みとコクに加え、香
味ラー油・黒マー油・花椒の本場四川風の香味が、爽快なシビれる辛さを引き立てます。ひんやり冷たく、しっかり辛い味わいが打ち立てうどん
とも見事に調和し、まさに完成された一杯です。麻辣肉味噌は、中華料理には欠かせないピーシェン豆板醤の旨みをふんだんに使用し、本場四川の味わいを追求。そこへ香り高い花椒の風味を合わせることで、より深みのある味わいに仕立ててあります。口に入れた瞬間からじわりと染み渡る辛さは、辛党も大満足の味わいです。特製の担々スープは、隠し味に練りからしをプラス。程よい甘みを含んだごまのまろやかな風味の後に感じる練りからしのキレが、後味を爽やかにしてくれます。さらに、香味を効かせたラー油と、焦がしにんにくのパンチが特徴の黒マー油を加えて、食欲をそそる香りと独特なコク深い辛さに仕立ててあります。舌がピリリとシビれる花椒は、“麻辣”の決め手。独特の香りと爽やかな辛さは、まさに暑い夏にぴったりです。小松菜ナムルは、程よい食感とゴマ油の香りが、麻辣肉味噌と濃厚な担々スープと相性抜群です。千切りのザーサイをうどんと一緒に食べれば、シャキっとした歯ざわりがアクセントに。みじん切りの白ねぎの鮮度ある香りは、濃厚な担々スープを支える名脇役です。丸亀製麺ならではの打ち立てうどんに、麻辣肉味噌の風味と冷たい濃厚担々スープが絡んで生まれる旨みの相乗効果。打ち立て、茹でたてをすぐに冷水で締めた麺だからこそ楽しめる、つるつるとしたのど越しと、コシをお楽しみいただけます。

ちくわ磯辺天は、青のりを感じるちくわ天です。


8FCCC8CE-C28C-4A96-BDB6-31045C93C571.jpeg

BF4A4290-63BE-4C09-B472-11D46CE18973.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 18:20 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

【店舗限定】丸亀製麺 豚たまぶっかけ(冷)・豚たま丼

丸亀製麺 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町3-1-3 TEL:042-545-1660)で、店舗限定「豚たまぶっかけ(冷)」並(税込590円)と「豚たま丼」並(税込420円)をいただきました。

豚たまぶっかけ(冷)は、甘くてとろとろの豚肉と玉ねぎは味が染みてて柔らかく甘みも残っていておいしいです。温玉とからめて食べるとまろやかさが増してさらにおいしいです。
豚たま丼は、甘くてとろとろの豚肉と玉ねぎは味が染みてて柔らかく甘みも残っていておいしいです。温玉とからめて食べるとまろやかさが増してさらにおいしいです。


AB2B3A90-D603-4825-8C63-B050635FAD7F.jpeg

51A65227-3505-4EEB-854C-2674115AD794.jpeg

9599E95A-6A07-454D-961F-0EC05E9EF693.jpeg

42E2ED3C-4B55-4DD5-B861-87EB07DFA3FB.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:48 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大とろ祭/うなぎ祭/肉祭/『夏の三大ネタ祭』開催】スシロー 若鶏グリルステーキ・特選 天然本鮪7貫盛り・塩〆いわし(ネギ・生姜)・梅わかめうどん・老舗茶舗の宇治抹茶かき氷(練乳)・ソーダかき氷パフェ

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「若鶏グリルステーキ」(税込110円)と「特選 天然本鮪7貫盛り」(税込1,078円)と「塩〆いわし(ネギ・生姜)」(税込110円)と「梅わかめうどん」(税込308円)と「老舗茶舗の宇治抹茶かき氷(練乳)」(税込363円)と「ソーダかき氷パフェ」(税込198円)をいただきました。

若鶏グリルステーキは、香ばしいお肉でおいしいです。(132kcal)
特選 天然本鮪7貫盛りは、アイルランド沖で獲れた”天然本鮪”を厳選入荷!冷たい海域で育ったから、脂のりが段違いで、上質な口どけ。厳選した鮪のそれぞれの味わいを堪能できるのは、今だけ!絶対に一度は味わってほしい一皿です。(429kcal)
塩〆いわし(ネギ・生姜)は、新鮮ないわしでおいしいです。(105kcal)
梅わかめうどんは、梅、わかめ、ねぎ、ごまが入ったうどんです。
老舗茶舗の宇治抹茶かき氷(練乳)は、京都宇治の老舗「森半」とコラボしたメニューです。同メニューは、森半こだわりの抹茶の味が楽しめるかき氷。茶師が厳選した高級茶葉を使用した抹茶アイスに加え、あんこ、わらびもち、白玉がトッピングされている。かき氷にかける抹茶シロップには一番茶が使用され、店内でシロップを作ることで、きれいな発色と香りを引き出しています。(185kcal)
ソーダかき氷パフェは、ソーダフレーバーのかき氷パフェ。つぶつぶラムネが入ったラムネアイスが乗っています。見た目にも爽やか。(119kcal)


25B67090-400E-4E9B-991E-321BA3F65319.jpeg

A6905305-56C0-4D4C-89BC-41508D1F0753.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:26 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

【新発売】伝説のすた丼屋 炭焼き牛ホルすた丼

伝説のすた丼屋 立川店(〒190-0022 東京都立川市錦町1-2-5 大東ビル1F TEL:042-529-4500)で、2021年7月1日(木)に新発売された「炭焼き牛ホルすた丼」(税込980円)をいただきました。

『炭焼BLACK』の香ばしさが食欲を叩き起こす!まるで本格BBQの様な炭焼きの香りが濃厚な豚トロ×牛ホルモンの豪快焼肉丼!国産炭焼き豚トロ×アメリカ産大とろ牛ホルモンを豪華に使用!すた丼の秘伝のニンニク醤油ダレとコク旨ブラック焼肉ダレで今年の夏を乗り越えろ!


0FF2D6EB-1744-419B-B88D-108943EA7CD5.jpeg

A0BFC3E1-3124-4F7D-A269-90088A8A6AC6.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:18 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

【今年の夏はマクドナルドで“ハワイなう”!】マクドナルド チーズロコモコ・ガーリックシュリンプ・ハワイアンバーベキューザク切りポテト&ビーフ・マックフロートR 太陽のカシス&オレンジ(果汁3%)・マックフロートR 渚のブルーハワイ(果汁1%)

マクドナルド 立川駅南口店(〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-7-1 TEL:042-540-0161)で、2021年7月28日(水)に新発売された「チーズロコモコ」(税込420円)と「ガーリックシュリンプ」(税込420円)と「ハワイアンバーベキューザク切りポテト&ビーフ」(税込420円)と「マックフロートR 太陽のカシス&オレンジ(果汁3%)」(税込310円)と「マックフロートR 渚のブルーハワイ(果汁1%)」(税込310円)をいただきました。

チーズロコモコは、ハワイの名物料理「ロコモコ」をイメージした夏季限定ハンバーガー。厚みのある100%ビーフパティに、たまごとチェダーチーズを重ね、粉チーズをトッピングしたバンズではさんだ。ソースは、ビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製バーベキューソースを使用しています。肉厚100%ビーフパティとたまごに、フルーティーな特製バーベキューソースとチェダーチーズが相性抜群のおいしさです。※スライスチーズはプロセスチーズを使用しています。(564kcal)
ガーリックシュリンプは、ハワイの名物料理・ガーリックシュリンプをイメージした、夏に合うピリ辛味のハンバーガー。2019年の初登場から3年連続の販売。衣の“ザクザク”食感とエビの“ぷりぷり”とした食感が特徴のえびカツと、サクサクとしたフライドガーリックの食感が楽しい特製ソースを使用し、粉チーズをトッピングしたバンズではさんでいます。ぷりぷり食感のえびカツに、ロースト感のあるえびの旨味とガーリックの食感が効いたスパイシーなソースがやみつきになる一品です。(468kcal)
ハワイアンバーベキューザク切りポテト&ビーフは、厚みのある100%ビーフパティを、ザク切りポテトパティ・チェダーチーズとともに、粉チーズをトッピングしたバンズではさんだ。ソースは、10種類以上のスパイスをきかせフルーティーに仕上げた特製“バーベキューソース”と、ガーリックやスパイスなどをきかせた“トマトベース”ソースを使用してます。厚切り100%ビーフパティとザク切りポテトパティに、特製バーベキューソースとガーリックの効いたトマトソースが相性抜群の一品です。(670kcal)
マックフロートR 太陽のカシス&オレンジ(果汁3%)は、「マックフィズR 太陽のカシス&オレンジ(果汁3%)」にコクのあるソフトクリームをトッピング。リッチな味わいのデザートドリンクです。※カシス、オレンジ、グレープ果汁を使用。(242kcal)
マックフロートR 渚のブルーハワイ(果汁1%)は、「マックフィズR 渚のブルーハワイ(果汁1%)」になめらかでコクのあるソフトクリームをトッピング。リッチな味わいのデザートドリンクです。※リンゴ果汁1%を使用。(260kcal)


547FC63D-74F6-4D13-86FF-E98BCDB6F491.jpeg

3390C371-DAE4-4B23-A6FF-C56F88A920A3.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:00 | Comment(0) | ファーストフード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする