2021年09月25日

【ダブルネタ祭】スシロー 天然生本鮪6貫盛り・ダブルえび天うどん・ほたるいか釜揚げ・ダブル赤えび唐辛子四川ソース和え・北海道産ほたてのグラタンコロッケ・今だけお得なおまかせWアイス/シャーベット

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「天然生本鮪6貫盛り」(税込1,078円)と「ダブルえび天うどん」(税込308円)と「ほたるいか釜揚げ」(税込110円)と「ダブル赤えび唐辛子四川ソース和え」(税込110円)と「北海道産ほたてのグラタンコロッケ」(税込165円)と「今だけお得なおまかせWアイス/シャーベット」(税込110円)をいただきました。

天然生本鮪6貫盛りは、スシロー史上初!“生”の天然本鮪を堪能できる一皿!冷凍していない“生”だからこその「もっちり食感」と「濃厚」な味わいを ぜひこの機会にご堪能ください!!スシロー初、天然・生・本鮪と3つが揃った一皿です。本鮪は、まぐろの中でも最高級品といわれています。天然ものは、身がしまり、味が濃厚かつ、適度に脂が楽しめるといわれており、さらに一度も凍らせていない“生”のため、熟成されて増した旨みや、ねっとりとした食感が期待できます。鮮度の保ち方や物流の難しさから多く流通していませんが、今回スシローでは期間限定で特別に用意。(346kcal)
ダブルえび天うどんは、値段はそのままで、通常よりもえび天が2倍多く盛り付けられます。(350kcal)
ほたるいか釜揚げは、新鮮なほたるいかでおいしいです。
ダブル赤えび唐辛子四川ソース和えは、ピリ辛の赤えびです。
北海道産ほたてのグラタンコロッケは、外はサクッ、中はトロトロのグラタンコロッケです。(266kcal)
今だけお得なおまかせWアイス/シャーベットは、どのアイスが出てくるかは“頼んでからのお楽しみ”なメニューです。


1B28501A-83D1-4177-A491-F3786ABC09C9.jpeg

31E2BB80-6354-402C-AEFD-1222FAB0A6C0.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:10 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【新登場!まさに海鮮の宝石箱!】スシロー 海鮮ばらちらし【お持ち帰り限定】

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、2021年9月8日(水)から新発売された「 海鮮ばらちらし」(税込640円)を買っていただきました。

お持ち帰り限定で、 豪華な海鮮ばらちらしが新登場!人気ネタがふんだんに散りばめられた、まさに海鮮の宝石箱!

<内容>
漬けまぐろ・大えび・サーモン・いか・あじ・いくら・蒸しほたて・煮穴子・たまご・えびおぼろ・錦糸たまご・きざみのり・きゅうり・中具


7BE12C14-6124-4AFA-98F7-67601F3F464B.jpeg

9ED2E7D2-DC7B-4F3B-A631-DDAD94113247.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 12:00 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

徳島製粉 金ちゃんヌードル辛味噌

オーケーストア 立川富士見町店(〒190-0013 東京都立川市富士見町6-50-28 TEL:042(512)9951)で、2021年8月2日(月)に新発売された「徳島製粉 金ちゃんヌードル辛味噌」(税抜180円)を税抜100円で買っていただきました。

金ちゃんヌードルシリーズで初の「味噌ベース」の商品です。スープには、「コク・甘さ・広がり」を追求した3種の味噌と、癖になる深みの「豆鼓醤(トウチジャン)」を使用。生の刺激をそのまま残した様な「にんにく」と「しょうが」を加えた、ガツンとコク旨の本格的な中華風辛味噌スープ。(362kcal)

CCC23FC5-010C-433D-B719-60BA2F85B6CE.jpeg

B5013231-ADC0-4A98-AEA7-2BA76A93E110.jpeg

8051AB54-1D73-4761-82C7-E5A68F5E0E4F.jpeg

F3C0FF59-1EE7-4286-B44B-C18C1655A474.jpeg

916D425F-BE0C-468F-8324-9135193B3D2E.jpeg

BC69D2CF-85B1-4B98-B85B-683F2FB383B9.jpeg

45021A58-D82A-402B-8D58-BF2FA533C5F4.jpeg

A8D0E660-8115-480A-9763-81561F2E1742.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | カップめん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする