2022年11月30日

伝説のすた丼屋 特選厚切り牛ステーキすた丼

伝説のすた丼屋 立川店(〒190-0022 東京都立川市錦町1-2-5 大東ビル1F TEL:042-529-4500)で、2022年11月24日(木)に新発売された「特選厚切り牛ステーキすた丼(味噌汁付)」(税込1030円)をいただきました。

「特選厚切り牛ステーキすた丼」は、高火力で旨みを閉じ込めた牛カットステーキを、付け合わせにサニーレタス・オニオンスライスを添えた茶碗約三杯分もの大盛りご飯に盛り付け、更に風味付けにフライドガーリックと北海道産バターを添えた豪快肉丼。“赤字ギリギリ”という1030円で販売。使用する牛肉は弾力があり赤身の旨みが濃く、口の中で脂の旨みがとろける「上バラ」という部位を、厚さおよそ1cm、1切れ4〜5cmほどの食べ応えある大判サイズでカット。この上バラを1食およそ150gと豪快に使用したメニューです。使用するニンニク醤油ダレはすた丼屋オリジナルブレンドの特製ステーキソースに、”秘伝のニンニク醤油ダレ”とおろしニンニクのガツンと利くWパンチを加えた「濃厚すたみなニンニク醤油ダレ」。脂分の多い上バラに負けず、かつご飯がすすむ味になるよう、みりんと刺身醤油を加えて味を整えています。


98697CE1-013C-43DB-B11C-89663F8D8474.jpeg

BA8A027D-7618-4157-807D-94DB98EBFAC7.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:27 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チキンの焦げ目とほろほろ食感、炭火の香り...五感で味わう「炭火焼きほろほろチキンカレー」新登場!すき家 シチューソース炭火チキンカレー

すき家 西国分寺駅前店(〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-5-1)で、2022年11月30日(水)に新発売された「シチューソース炭火チキンカレー」並盛(税込750円)をいただきました。

「炭火焼きほろほろチキン」は、目を引くほど大きなチキンを炭火で香ばしく焼き、さらに、柔らかくなるようじっくり丁寧に蒸し上げました。スプーンでほぐれるほどの柔らかい食感、食欲をそそる炭火焼の焦げ目と鼻から抜ける香ばしい香りなど、五感でお楽しみいただける新商品です。すき家のカレーは、クミンなど20種類以上のスパイスと、玉ねぎやトマトの甘みが溶け込んだコクのある味わいで、炭火焼きチキンと相性抜群です。シチューソースのミルキーな味わいがカレーをまろやかにする「シチューソース炭火チキンカレー」と、ガーリックと唐辛子を合わせた特製フレークをかけた「ファイヤー炭火チキンカレー」も販売するので、その日の気分に合わせてカレーの味わいをお選びください。(977kcal)


FB171ECF-688F-4EBD-8E9A-331FDCFA7546.jpeg

3CB98A6A-6AEF-4907-8FC3-570BA1F518D5.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 12:00 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マクドナルド ふわとろたまご濃厚デミグラコロ

マクドナルド 立川伊勢丹前店(〒190-0012 東京都立川市曙町2-6-4 TEL:042-540-2803)で、2022年11月30日(水)に新発売された「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」(税込420円)をいただきました。

「グラコロ」は、クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加えた、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケに、キャベツ、濃厚なコクのあるタマゴソース、スパイス感が特長の特製コロッケソースを合わせ、バターを加えたリッチなふわふわの蒸しバンズではさんだ、“冬の風物詩”ともいえるバーガーです。
冬の風物詩「グラコロ」に、「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」が新登場です。コクのあるたまごとバターが香るふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリングと、ほんのりトリュフ風味のビーフの旨みが効いた濃厚デミソースを合わせた一品です。寒い日にぴったりの、この冬だけの特別な「グラコロ」をお楽しみください。(465kcal)


C2565527-CFD8-44CA-BADC-EAEFA48ADA62.jpeg

62DEB547-15D3-45FD-B6C0-29C36FE33CCA.jpeg

B2EB6331-DE61-4513-8818-98422CD6281F.jpeg

40FFCD15-AFE5-4C55-9B1C-7CFC14104FC4.jpeg

A66C754F-AD9C-409A-893D-4D30CD27D102.jpeg

BE944AE3-065F-414F-838B-5CA397DA6804.jpeg

4168C741-9428-4E74-A376-79DBA334C852.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:00 | Comment(0) | ファーストフード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まるか食品 ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王

2022年11月21日(月)に新発売された「まるか食品 ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」(税別300円)をいただきました。

ペヤング超大盛やきそばに、からしマヨネーズと黒胡椒を加えパンチのある味わいに仕上げた商品です。からしマヨネーズの風味とスパイシーな黒胡椒の組み合わせはやみつきになります。(1207kcal)

02F086B6-AE15-4D7E-A5D0-728A2ABCE1E1.jpeg

6290DD60-CCE3-42BE-9899-6260D5A22447.jpeg

CC3B877D-872F-4B78-A676-371C28870CC7.jpeg

D6895421-20BD-46F6-9C32-E1D530B29AF3.jpeg

7D1F054A-7F29-45FB-A0A7-923DE420491A.jpeg

726BD20A-8977-41E4-A244-D3F867B43CFF.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | カップめん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

丸亀製麺 俺たちのニラバタ豚汁うどん

丸亀製麺 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町3-1-3 TEL:042-545-1660)で、2022年11月29日(火)に新発売された「俺たちのニラバタ豚汁うどん」並(税込890円)をいただきました。

特製味噌だしと具材の旨みがたっぷりの「俺たちの豚汁うどん」が新発見のおいしさに。 口に入れた瞬間に、濃厚でまろやかなバターのコクと刻み生ニラのしっかりした香りが広がり、さらにシャキっとした食感もお楽しみいただけます。 変化していく味わいに、箸が止まらないほどやみつきになる一杯です。
だし(つゆ)は、丸亀製麺のうどんメニューとしてはかなりめずらしいという味噌仕立て。複数の味噌をブレンドし、最適なバランスを目指した。また、各店舗で引いている白だしを併せており、味噌だけのだしともまた違った味わいになっている。隠し味はコチュジャンとオイスターソース。
具材は豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、ごぼう、油揚げの6種類。豚汁では芋などの根菜がよく使われるが、「俺たちの豚汁うどん」ではあえて入れていない。これは、うどんとの相性を考えた結果とのことで、クタっと柔らかく煮えた葉物がうどんに絡むようにしてあります。うどんは、茹で釜から直接すくい上げて茹でたて(水で締めていない)で提供する「釜抜き麺」。これも、若干とろみのあるスープとよく絡むようにしたいとの考えが反映されています。


B699AA76-93AA-4EAE-822D-E0E6516CC691.jpeg

FF0E9E2A-8AA7-4905-B9F1-EB88F27FC811.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:27 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする