2023年05月24日

すき家 山かけめかぶオクラ牛丼

すき家 西国分寺駅前店(〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-5-1)で、2023年5月23日(火)に新発売された「山かけめかぶオクラ牛丼」並盛(税込690円)をいただきました。

「めかぶオクラ牛丼」は、つるりとした食感の三陸産めかぶとねばシャキ食感のオクラをのせた、さっぱりとした味わいがこれからの蒸し暑い季節にぴったりな商品です。だしの深みとすっきりした味わいが特長の特製"旨だし醤油"を使用しました。あっさりとした味わいの"旨だし醤油"と、ねばねば食材のめかぶとオクラでごはんがするすると進むこと間違いなしです。つるりとした食感の三陸産めかぶとねばシャキ食感のオクラ、ふわふわの山かけの、ねばねば食材をトッピングした商品です。(802cal)


FB0644AB-9364-464B-8A06-0B92BC55EB4B.jpeg

33577B03-B51E-405D-BBF4-615631C770F7.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 20:26 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松屋 肉厚豚生姜焼定食

松屋 中野南口店(〒164-0001 東京都中野区中野2-29-8 NTビル1F TEL:080-5928-0501)で、2023年5月23日(火)に新発売された「肉厚豚生姜焼定食 1枚盛り(ライス・みそ汁付・生野菜・マヨネーズ付き)」(税込690円)をいただきました。

松屋の豚焼肉が3倍相当の厚さになって登場。「肉厚豚焼肉定食」は、ジューシーで旨味たっぷり、分厚い豚焼肉をごはんと一緒に楽しめるメニューです。また、焼肉のタレだけではなく、+90円で3種の小鉢「鬼おろし」「のりキム」「ネギダレ」からトッピングをお選びいただけます。さらに、「ちょうどいい量が食べたい」というお客様のご要望にお応えし、1枚(4切)から4枚(16切)まで選べるメニュー形態へ。+100円で肉厚豚焼肉を1枚追加でボリュームアップが叶います。定番人気の「生姜焼定食」も対象となる他、自社製なめらか富士山豆腐を丸ごと一丁使用した「本格麻婆」、先日登場したばかりの「デミグラスソースハンバーグ」とのコンボも登場。1970年代に初登場した往年の人気メニューが肉厚になって再登場!(898kcal)


8D33B609-7A10-4589-A7DE-2E504BF2965F.jpeg

8B74122A-B11C-4FC0-B7DA-52D653511BF5.jpeg

E19CF074-8FD5-4222-9381-6A900F37AEDE.jpeg

3825625A-1CD8-4AD7-A19E-7285D6C1CA6C.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:00 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松屋 肉厚豚焼肉定食 選べる小鉢付(ネギダレ)

松屋 京王八王子店(〒192-0082 東京都八王子市東町1-1-20 第6岩下ビル1F TEL:080-5928-0553)で、2023年5月23日(火)に新発売された「肉厚豚焼肉定食 選べる小鉢付【肉2枚盛】(ライス・みそ汁・生野菜・ネギダレ<選べる小鉢>付)」(税込790円)をいただきました。

松屋の豚焼肉が3倍相当の厚さになって登場。「肉厚豚焼肉定食」は、ジューシーで旨味たっぷり、分厚い豚焼肉をごはんと一緒に楽しめるメニューです。また、焼肉のタレだけではなく、+90円で3種の小鉢「鬼おろし」「のりキム」「ネギダレ」からトッピングをお選びいただけます。さらに、「ちょうどいい量が食べたい」というお客様のご要望にお応えし、1枚(4切)から4枚(16切)まで選べるメニュー形態へ。+100円で肉厚豚焼肉を1枚追加でボリュームアップが叶います。定番人気の「生姜焼定食」も対象となる他、自社製なめらか富士山豆腐を丸ごと一丁使用した「本格麻婆」、先日登場したばかりの「デミグラスソースハンバーグ」とのコンボも登場。(843kcal)


D8FC1764-204E-4FA6-B4DE-6EA0E7FE4DFB.jpeg

35D7C7D6-08DC-44CB-B10D-E71273441F2B.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 13:00 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【店舗限定】"懐かしのシリーズ" 松屋 チキン定食 肉3枚

松屋 荻窪北口店(〒167-0043 東京都杉並区上荻1-6-2 TEL:080-5928-0482)で、店舗限定の「チキン定食 肉3枚(ライス・みそ汁・生野菜付)」(税込680円)をいただきました。

松屋歴30年のツワモノが、噂にしか聞いたことがない幻の商品が令和に復活!

D61F6D39-224B-40FE-8F6D-596BF1129117.jpeg

411A7132-1316-47DF-B639-E84172293EB4.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 09:49 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする