2024年07月07日

【富山駅 駅弁】ますのすし本舗 源 崎陽軒北陸シウマイ入り源北陸新幹線弁当【北陸新幹線・あいの風とやま鉄道・高山本線】

富山駅で、2024年3月16日より新発売された「ますのすし本舗 源 崎陽軒北陸シウマイ入り源北陸新幹線弁当」(税込1,500円)を買っていただきました。

北陸新幹線の敦賀延伸に合わせ、シウマイ弁当で人気の崎陽軒とコラボした「崎陽軒北陸シウマイ入り源北陸新幹線弁当」を3月16日より販売いたします。富山産のシロエビ、石川産のいしる、福井産のサーモンを練りこんだ「北陸シウマイ」に加え、バイ貝、ホタルイカなどを使った海鮮チャーハン、とやまポークの中華風炒め、ブリのみそ漬け焼きなどを盛り込んだお弁当です。(743kcal)

崎陽軒謹製 北陸シウマイ・・・崎陽軒ならではの「帆立出汁」の旨みを包ん込んだ北陸地域限定のシウマイです。
海鮮チャーハン・・・富山湾をイメージしたばい貝、ほたるいか、かに、えびの炒飯。どこから食べても海の幸。
白えびのかき揚げと野菜天・・・白えびをたくさん詰め込んだかき揚げと食感の楽しいブロッコリーの天ぷら。
とやまポークとピーマンの中華風炒め・・・富山の自然でのびのび育ったブランドポークと野菜の中華タレ炒め。
ぶりの味噌漬け焼き・・・フクラギ→ガンド→ブリと出世していくことから縁起の良い魚として地元でも愛されている「ぶり」の焼き魚。
赤巻きかまぼこ・べっこう・・・可愛らしい赤い渦巻きのかまぼこ。見た目もそのまま美しい鼈甲に似た寒天。どちらも富山の伝統料理。

【おしながき】
・海鮮チャーハン
・北陸シウマイ
・白えびのかき揚げと野菜天
・とやまポークとピーマンの中華風炒め
・ぶりの味噌漬け焼き
・赤巻きかまぼこ・べっこう
・野菜おひたし
・漬物
・お酢和え

IMG_8896.jpeg

IMG_8897.jpeg

IMG_8901.jpeg

IMG_8898.jpeg

IMG_8900.jpeg

IMG_8902.jpeg

IMG_8904.jpeg

IMG_8903.jpeg

IMG_8906.jpeg

IMG_8905.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:51 | Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カレーハウスCoCo壱番屋 やさいカレー【ココイチ】

カレーハウスCoCo壱番屋 で、「やさいカレー」(税込841円)をいただきました。
※表示価格はポークソース、ライス量300g、辛さ普通の場合です。

色鮮やかなココイチ定番のやさいカレー。 (796kcal)

IMG_9023.jpeg

IMG_9024.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 19:24 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンイレブン 味付海苔おにぎり 炙りおかか

2024年07月02日(火)に新発売された「セブンイレブン 味付海苔おにぎり 炙りおかか」(税込129.60円)をいただきました。

こだわりの醤油と鰹節にコクのあるさば節粉末をブレンドしたおかかに、アクセントの七味唐辛子が風味良い味わいのおむすびです。(173kcal)

IMG_8696.jpeg

IMG_8697.jpeg

IMG_8698.jpeg

IMG_8699.jpeg

IMG_8700.jpeg

IMG_8701.jpeg

IMG_8702.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 16:00 | Comment(0) | おにぎり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マクドナルド オレオR クッキー チョコミントフラッペ・マカロン グリーンアップル・マカロン チョコレート【マックカフェ】

マクドナルドで、2024年7月3日(水)に新発売された「オレオR クッキー チョコミントフラッペ」(税込490円)と「マカロン グリーンアップル」(税込190円)と「マカロン チョコレート」(税込190円)をいただきました。

1周年を迎えるマックカフェRに、初夏らしい爽やかな新作「オレオR クッキー チョコミントフラッペ」が登場です。スイーツには、爽やかな香りのマカロン「グリーンアップル」をご用意しました。幸せを感じていただける味わいを、ぜひお試しください。
「オレオR クッキー チョコミントフラッペ」は、やさしい甘さのホワイトチョコ、爽やかなミント、ココア感たっぷりのオレオRクッキーが合わさったドリンクベースに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとチョコソース、カラフルなミント味のキャンディをトッピングした、初夏らしい爽やかな期間限定の新作フラッペです。スッキリとした甘さの中に、ザクザク食感のオレオRクッキーが生み出す絶妙なコンビネーションをお楽しみいただけます。(363kcal)
「マカロン グリーンアップル」は、アーモンド入りのサクふわ生地に、爽やかなアップルの香りと隠し味のシナモンが特長のクリームを合わせたマカロン。(89kcal)
「マカロン チョコレート」は、チョコレートの風味を楽しめるクリームをサンドしたマカロン。(82kcal)


IMG_8974.jpeg

IMG_8975.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | ファーストフード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする