2024年10月31日

松のや ポークフライドステーキ(チャップソース)(2枚)定食

松のやで、2024年10月30日(水)15時より新発売された「ポークフライドステーキ(チャップソース)(2枚)定食(ライス・みそ汁付)」(税込890円)をいただきました。

特製粉をまぶし素揚げした旨味のつまったポークステーキがとんかつ専門店に参戦。ロース肉80g X 2枚使用。
濃厚「オニオンバターソース」と、にんにくとこってりトマトの「チャップソース」から選べる。
とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年10月30日(水)午後3時より、「ポークフライドステーキ」を発売。
熟成チルドポークに特製の粉をまぶして素揚げした「ポークフライドステーキ」は、一口食べればその柔らかさは想像以上。
豚肉の甘み・旨みをしっかり味わうことができ、お肉とソースのマリアージュをお楽しみいただけます。
玉ねぎの甘味、ほどよい酸味と濃厚バターが最高の組み合わせ「オニオンバターソース」、にんにくのガツンと風味にこってりパンチのあるトマトベースの「チャップソース」の、豚肉の美味しさに華を添える2種類のソースからお選びいただけます。
食欲を掻き立てる、ポークフライドステーキ定食。
香草(パセリ)がかかってませんでした。(1070kcal)


IMG_0079.jpeg

IMG_0080.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 18:06 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すき家 牛キムチ鍋定食

すき家で、2024年10月31日(木)10時に新発売された「牛キムチ鍋定食(ごはん付)」並盛(税込930円)をいただきました。

白菜や白滝、柔らかなお肉、うどんなどのたっぷりの具材を、特製旨辛スープでいただく商品です。
隠し味に果汁と味噌を入れることで、奥深い甘みとコクが引き立つ味わいに仕上げました。(1,013cal)


IMG_0031.jpeg

IMG_0032.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 13:42 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンイレブン 香ばし醤油の焼おにぎり

2024年10月22日(火)に新発売された「セブンイレブン 香ばし醤油の焼おにぎり」(税込127.44円)をいただきました。

醤油の芳醇な香りと香ばしさを味わえる焼おにぎりです。(196kcal)

IMG_9732.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:00 | Comment(0) | おにぎり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月30日

日常にちょびっと贅沢を 松のや 国産黒毛和牛入りメンチかつ黒カレー【松屋フーズ】

松のやで、2024年10月16日(水)15時より新発売された「国産黒毛和牛入りメンチかつ黒カレー」並盛(税込830円)をいただきました。

和牛の旨味がぎゅぎゅっと詰まった、ワンランク上のメンチかつ体験を。
贅沢メンチかつのために開発したマイルドなデミソースも新登場!
とんかつ専門店の「松のや」におきまして、2024年10月16日(水)午後3時より、「国産 黒毛和牛入りメンチかつ」を発売です。
いつものメンチかつとは一味違う、ワンランク上のメンチかつが登場。
黒毛和牛の美味しさをぎゅぎゅっと詰め込み、一口頬張ればサクサクとした衣の食感に続き、しっかりと感じられる玉ねぎの甘味、噛めば噛むほどはじけ出す肉の旨味、ジューシーな甘みが口いっぱいに広がる逸品。
さらに、メンチかつと相性抜群!
溢れる肉感と肉汁がたまらない「国産黒毛和牛入りメンチかつ」と、「黒カレー」はスパイシーで奥深く、しっかりとした辛さの中にも旨味が感じられる仕上がりで、食べ進めるごとにじわじわと辛さが押し寄せます。(780kcal)


IMG_9963.jpeg

IMG_9964.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 20:40 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨年の人気メニューをブラッシュアップした、牛のうまみ全開のビーフカレー カレーハウスCoCo壱番屋 The牛咖喱【ココイチ】

カレーハウスCoCo壱番屋 で、2024年10月16日(水)に数量限定で新発売された「The牛咖喱」(税込1,140円)をいただきました。
※表示価格はライス量300g、辛さ普通の場合です。

「The牛咖喱」は、昨年お客様から大変ご好評いただいた「THE牛カレー」をさらにブラッシュアップした一皿です。ソースはベースにフォンドボーを使用することで牛のうまみと風味をさらに感じられる仕立てに。また、チャツネ、玉ネギなどで甘さを加え、クミン、コリアンダー、カルダモンなど5種類のスパイスを合わせることで、スパイスの風味もより感じていただけるソースに仕上げました。具材には、大きめにカットしブ
イヨンで柔らかく煮込んだビーフ肉を合わせています。ココイチ定番のソースとは異なる、茶褐色で艶々としたソースと大きめで柔らかいビーフ肉。ココぞとばかりに大きく柔らかなビーフ。フォンドボーでココまで欧風な味わいな今だけの特別なカレーです。(880kcal)


IMG_9914.jpeg

IMG_9915.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 14:09 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする