2025年03月09日

甘辛たれが絡む牛肉と3色ピーマンの絶妙ハーモニー!吉野家 牛プルコギ定食

吉野家で、2025年3月7日(金)より新発売された「牛プルコギ定食(ご飯・みそ汁(あおさ入り)・キムチ付)」(税込767円)をいただきました。
※定食のご飯増量・おかわり無料

甘辛たれが絡む牛肉と3色ピーマンの絶妙ハーモニー!
今年新商品として登場する『牛プルコギ丼』、『牛プルコギ定食』は、旨みたっぷりの牛肉に3色ピーマンを加え、にんにくとりんご果汁を加えた特製の甘辛たれで焼き上げた商品です。牛肉のジューシーな味わいと、ピーマンの爽やかな風味が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。牛カルビ肉を甘辛い特製たれに3色のピーマンと玉ねぎを焼き上げた「牛プルコギ」と「キムチ」でご飯がすすむ定食です。(942kcal)


IMG_1179.jpeg

IMG_1180.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:39 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

崎陽軒 北陸新幹線 福井・敦賀開業1周年記念ふくい名水サーモン炒飯弁当

2025年3月7日(金)に新発売された「崎陽軒 北陸新幹線 福井・敦賀開業1周年記念ふくい名水サーモン炒飯弁当」(税込1,200円)を買っていただきました。
2025年3月7日(金)から2025年3月16日(日)まで(予定)
※2/27(木)10時から崎陽軒公式WEBサイト・店舗にてご予約受付開始
崎陽軒では2022年7月19日(火)に福井県と締結した相互協力協定に基づき、お弁当やお菓子を通じて福井県の魅力あふれる食材を活用する取り組みを進めてまいりました。3年目を迎える取り組みの一環として、北陸新幹線 福井・敦賀開業1周年(3月16日)を記念し、福井県産の魅力が詰まったお弁当を予約販売いたします。
崎陽軒の駅弁の中でも人気の「炒飯弁当」をベースに、福井県を流れる九頭竜川源流の名水で育てられた「ふくい名水サーモン」を使用した炒飯をメインに、おかずにも福井県の名産品を詰め合わせた、北陸新幹線 福井・敦賀開業1周年を記念する特別なお弁当です。
掛け紙には、恐竜王国である福井県にちなみ、カラフルな恐竜のイラストをデザインいたしました。(813kcal)
【内容】
ふくい名水サーモン炒飯 (トッピング:ふくい名水サーモン炒め)、へしこぬかとちりめんじゃこのポテトサラダ、煮豆、昔ながらのシウマイ3個、鶏の唐揚げ2個、筍煮、きゅうり漬け
<ふくい名水サーモン炒飯 (トッピング:ふくい名水サーモン炒め)>
福井県を流れる九頭竜川源流の名水で育てられた「ふくい名水サーモン」と、崎陽軒で人気の昔ながらのヤキメシの面影が残る炒飯との出逢いをお楽しみください。
ふくい名水サーモン炒めは、炒めたふくい名水サーモンをのせ、さらに味わい豊かに仕上げました。

<へしこぬかとちりめんじゃこのポテトサラダ>
鯖などの青魚を塩漬け、さらにぬか漬けにして熟成させた福井県の伝統料理「へしこ」。その中でも代表的な鯖へしこのぬかを焙煎し、ちりめんじゃことともにポテトサラダに合わせました。

<煮豆>
大豆を硬めに甘く炊き上げた福井県の郷土料理。昆布の風味が豊かで箸休めにぴったりの一品です。

<その他>
昔ながらのシウマイ3個、鶏の唐揚げ2個



IMG_1143.jpeg

IMG_1144.jpeg

IMG_1146.jpeg

IMG_1145.jpeg

IMG_1147.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:59 | Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

甘辛たれが絡む牛肉と3色ピーマンの絶妙ハーモニー!吉野家 牛プルコギ丼

吉野家で、2025年3月7日(金)より新発売された「牛牛プルコギ丼」並盛(税込674円)をいただきました。

甘辛たれが絡む牛肉と3色ピーマンの絶妙ハーモニー!
今年新商品として登場する『牛プルコギ丼』、『牛プルコギ定食』は、旨みたっぷりの牛肉に3色ピーマンを加え、にんにくとりんご果汁を加えた特製の甘辛たれで焼き上げた商品です。牛肉のジューシーな味わいと、ピーマンの爽やかな風味が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。牛カルビ肉を甘辛い特製たれに3色のピーマンと玉ねぎを焼き上げたご飯がすすむ丼です。(801kcal)


IMG_1113.jpeg

IMG_1114.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | B級グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする