スシローで、「天然本鮪6貫盛り」(税込1120円)と「大型生本ずわい蟹&かに味噌和え」(税込400円)と「国産カキフライ タルタルソースがけ」(税込260円)と「漬匠の海鮮巻き重ね(冬)」(税込260円)と「新潟あっさり醤油ラーメン」(税込460円)と「佐野黒から揚げ」(税込360円)と「北海道産上いくら」(税込360円)と「北北海道産サクラマス」(税込180円)をいただきました。
「天然本鮪6貫盛り」は、口の中で甘い脂がとろける大とろ、赤身と脂のバランスが良い中とろ、店内で漬けにした赤身、注文が入ってから炙る中とろの炙り、希少部位の中落ちを贅沢に盛り合わせた一皿。(353kcal)
「大型生本ずわい蟹&かに味噌和え」は、イルならではの甘みを感じられる「大型ボイル本ずわい蟹」。蟹身の食感を感じられるよう粗くほぐした丸ずわい蟹と、かにみそを店内で和えた「丸ずわい蟹かにみそ和え」。(84kcal)
「国産カキフライ タルタルソースがけ」は、国産カキを使用し、繊細な火加減で蒸すことでカキの風味をしっかり残しているのがこだわり。店内でパン粉をつけて揚げることで、外側はカリッと中はふんわり。旨みが口の中に広がる瞬間がたまりませんね。自家製のタルタルソースにはたくあんが入っており、相性もぴったりです。(212kcal)
「匠の海鮮巻き重ね(冬)」は、。 巻いているネタは、うなぎ、たまご、はまち、いか、えび、焼きとろサーモン、ねぎまぐろ、焼き鯖、かんぴょう、中具、きゅうり、たくあん、ガリ、白ごまと盛りだくさん! 仕上げにいくらがトッピングされています。(185kcal)
「新潟あっさり醤油ラーメン」は、鶏や煮干しのスープをベースにしたラーメン。チャーシュー、ねぎ、メンマがトッピングされています。麺はストレートでやや太め。もちもちしていて麺本来の味を楽しめます。透き通ったスープは名前の通りあっさりしてます。(283kcal)
「佐野黒から揚げ」は佐野市で有名なから揚げでソースで味付けされてます。(528kcal)
「北海道産上いくら」は、北海道産のいくらを贅沢にトッピング。(57kcal)
「北海道産サクラマス」は、北海道産のサクラマスを使用してます。


ポスター


メニュー表










タッチパネル








「天然本鮪6貫盛り」










「大型生本ずわい蟹&かに味噌和え」




「国産カキフライ タルタルソースがけ」



「匠の海鮮巻き重ね(冬)」



「新潟あっさり醤油ラーメン」








「佐野黒から揚げ」





「北海道産上いくら」



「北海道産サクラマス」



レシート
