2022年12月04日

珈琲所コメダ珈琲店 シロノワールブラックサンダー・カフェインレスコーヒー・山梨県産 すもも&白桃ジャム

珈琲所コメダ珈琲店 国立北口店(〒186-0001 東京都国立市北1丁目5番6号 TEL:042-505-9981)で、2022年11月22日(火)より新発売された「シロノワールブラックサンダー」」(税込820円 ※800円〜860円)と「カフェインレスコーヒー」(税込540円 ※460〜700円)をいただきました。これに、開店から朝11時までドリンクメニューにつくコメダ珈琲店のモーニングサービスの「モーニングサービス(焼きたてローブパン・山梨県産 すもも&白桃ジャム※2022年11月30日(水)新発売)」をセットでいただきました。

「シロノワールブラックサンダー」は、黒い雷神の異名を持つブラックサンダーがシロノワールと合体! コメダのデニッシュパンにブラックサンダーに使用しているクッキーを配合したチョコスプレッドを挟み、上からリッチなチョコレートソースをたっぷりとかけました。プレーンビスケットとココアクッキーを散らし、ブラックサンダーの人気の秘訣でもあるザクザク感を再現。チョコレートの甘さとココアのほろ苦さは、ソフトクリームとも相性抜群。まさにおいしさイナズマ級!(1395kcal)
「カフェインレスコーヒー」は、良質なコロンビア産の豆を100%使用したコーヒーです。(7kcal)
「モーニングサービス ローブパン・山梨県産 すもも&白桃ジャム」は、シロノワールでおなじみの「デニッシュパン」の生地が入ったリッチな味わい ローブパンと山梨県産 すもも&白桃ジャムのモーニングです。山梨県産 すもも&白桃ジャムは、2種のフルーツの果肉感と素材本来の甘さを楽しめる、フレッシュで贅沢なジャムに仕上げてあります。(ローブパン:115kcal 山梨県産 すもも&白桃ジャム:54kcal)


64E9E37F-5D1A-4D61-9B1C-7212E664D752.jpeg

969CFF2B-A3B3-44EE-A107-29668D12C506.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 12:00 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月31日

セブンイレブン シュー・パティシエール

「セブンイレブン シュー・パティシエール」(税込172.80円)をいただきました。

香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵の風味とコクが感じられるクリームを詰めました。(194kcal)

1C6D1BA5-4F7E-4B8F-9BF0-BCC174EABF76.jpeg

C9BA3D4B-7E26-4502-B427-1E0B9FFD16E5.jpeg

FDD905AC-8F00-4DEE-A194-23214BDD0965.jpeg

B7FB41DF-B24F-4944-BF00-EF95FA3803AF.jpeg

EA8E2DD5-49EF-4BEA-B1FB-A741F7C1E681.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:00 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

珈琲所コメダ珈琲店 オレンジと小倉あんのミニシロノワール・まんぷくプレート ジャーマン

珈琲所コメダ珈琲店 八王子駅北口店(〒192-0082 東京都八王子市東町10-3 1階 TEL:042-642-8668)で、2022年10月14日(金)に新発売された「オレンジと小倉あんのミニシロノワール」(税込600円※店舗価格:580〜640円)と「まんぷくプレートジャーマン」(税込880円※店舗価格:850〜1000円)をいただきました。

「オレンジと小倉あんのミニシロノワール」は、オレンジページとのコラボレーションは、雑誌名にちなんで「オレンジ」をコンセプトにした、この秋限定の商品。 オレンジのソースの酸味と、ほっこり甘い小倉あん、コクのあるチョコレートソースが絡み合う、 ちょっぴり大人な味わいの季節限定のシロノワールです。(546kcal)
「まんぷくプレート ジャーマン」は、パリッとジューシーなウインナーとたっぷり野菜をお楽しみください。(872kcal)


17BE46C3-1F94-45FE-A7B3-4CF87B229BEB.jpeg

0E02C028-F0B2-4A34-9D51-D5B3066BE9C8.jpeg

BBE9BE62-1F79-4F89-BC58-330817E20BBF.jpeg

C3C5D6B0-1BE4-40E9-BDE0-6A266BFB85DA.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:48 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

生活情報誌「オレンジページ」との共同開発商品 珈琲所コメダ珈琲店 オレンジと小倉あんのシロノワール・オレンジと小倉あんのクロネージュ

珈琲所コメダ珈琲店 昭島店(〒196-0011 東京都昭島市上川原町1丁目10番20号 TEL:042-519-1541)で、2022年10月14日(金)に新発売された「オレンジと小倉あんのシロノワール」(税込800円※店舗価格:780〜840円)と「オレンジと小倉あんのクロネージュ」(税込700円※店舗価格:680〜740円)をいただきました。

「オレンジと小倉あんのシロノワール」は、オレンジページとのコラボレーションは、雑誌名にちなんで「オレンジ」をコンセプトにした、この秋限定の商品。 オレンジのソースの酸味と、ほっこり甘い小倉あん、コクのあるチョコレートソースが絡み合う、 ちょっぴり大人な味わいの季節限定のシロノワールです。(1142kcal)
「オレンジと小倉あんのクロネージュ」は、オレンジページとのコラボレーション商品を、クロネージュでも販売!酸味のきいたオレンジソースに、小倉あんとチョコレートソース。ココア香るバウムクーヘンと絶妙にマッチ!(539kcal)

637C6E76-FA09-44DF-BA97-A5C924B7B782.jpeg

A5114D85-F767-4856-8D8F-AABEFA3ECCEC.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

【季節のケーキ】珈琲所コメダ珈琲店 バターキャラメル・ふわりアールグレイ・まるっとパンプキン

珈琲所コメダ珈琲店 吉祥寺西口店(〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目1-10 TEL:0422-27-1558)で、2022年10月5日(水)に新発売された「バターキャラメル」(税込520円※店舗価格:480〜540円)と「ふわりアールグレイ」(税込520円※店舗価格:480〜540円)と「まるっとパンプキン」(税込520円※店舗価格:480〜540円)をいただきました。

「バターキャラメル」は、北海道バターを使った口どけなめらかなキャラメルクリーム。クリームの層が織りなす食感を楽しめます。口どけなめらかなクリームが特長です。(278kcal)
「ふわりアールグレイ」は、紅茶の茶葉を練り込んだふんわりシフォンに、ベルガモットソースをトッピングしています。アールグレイの香り豊かなシフォンです。(222kcal)
「まるっとパンプキン」は、甘みの強い鹿児島県産かぼちゃの濃厚な味わいに、ヘーゼルナッツチョコをトッピング。チョコの香ばしい食感とキャラメルソースがアクセント。(219kcal)


FDD38EA0-7A4D-41A4-A064-CFCFD5AA94B3.jpeg

4E3567A2-3833-4521-A7A3-03BFAC62739A.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする