2024年07月25日

ニチフリ 松屋牛めし味ふりかけ

「ニチフリ 松屋牛めし味ふりかけ 20g」(オープン価格)を買っていただきました。

『松屋フーズ』と『ニチフリ食品』のコラボ商品
“ごはんにのせる”という共通点がありながら、これまで交わることがなかった松屋フーズとニチフリ食品。
ごはんに合う美味しさを追求し続けてきた二社が業種を飛び越え手を組みました。
何度も試食・改良を繰り返して完成したふりかけは “一食の価値あり”。(80kcal)

IMG_0289.jpeg

IMG_0290.jpeg

IMG_0291.jpeg

IMG_0292.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | ふりかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

ニチフリ×松屋 コラボ第二弾 ニチフリ食品 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけ

2023年2月21日(火)より新発売された「ニチフリ食品 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけ 20g」(オープン価格)を税込128円で買っていただきました。

「創業ビーフカレー味ふりかけ」は、松屋で根強いファンの多い「創業ビーフカレー」を再現したふりかけです。マイルドさがありながらも、濃厚なカレーの風味と牛肉の旨味が感じられ、あと引く辛味でご飯が進みます。松屋創業ビーフカレーのファンの方はもちろん、スパイス感が強すぎず、幅広い方にお召し上がりいただける味付けです。現在絶賛販売中の「松屋牛めし味ふりかけ」に続く、松屋×ニチフリ食品のコラボふりかけです。(76kcal)

03A115FB-F851-43EE-AAAA-8CA2ECF414DB.jpeg

FAE5ED4B-005D-40C8-94BC-8CB891714936.jpeg

011C3C53-BEDE-4549-A983-8BB2CFDF4834.jpeg

IMG_2421.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:00 | Comment(0) | ふりかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

丸美屋 のりたま 大袋 58g

オーケーストア 立川富士見町店(〒190-0013 東京都立川市富士見町6-50-28 TEL:042-512-9951)で、「丸美屋 のりたま 大袋 58g」(税抜232円)を税抜145円で買っていただきました。

海苔とたまごに加え、胡麻・さば削り節・抹茶塩などの様々な素材を絶妙なバランスでブレンドしてあります。「のりたま」ならではの味わいと、ひとつひとつの素材のおいしさが楽しめます。お得で使いやすい大袋タイプです。(1食2.5gあたり11kcal)

C9C6C1C1-1AEF-45B6-86F1-5ABD8A3C2446.jpeg

21F39F03-6357-4202-BFA1-8DB3F73BC81B.jpeg

6E8D1852-041B-4306-9D94-AAFA80430CEF.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 08:00 | Comment(0) | ふりかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月05日

9月5日昼食(大森屋 あおさ25g)

オーケーストア 立川富士見町店(〒190-0013 東京都立川市富士見町6-50-28 TEL:042(512)9951)で、「大森屋 あおさ25g」(税抜140円)を税抜117円で買っていただきました。

お好み焼き、スパゲティ、天ぷらにぴったりなあおさです。

C0CFA3E9-AE76-4BCD-AFCB-7A9181050728.jpeg

F74BDFCA-C1F6-4EBC-9874-67BBBCAEC83D.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 12:00 | Comment(0) | ふりかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

4月4日朝食(ニチフリ食品 ペヤング塩ガーリックやきそば味ふりかけ)

「ニチフリ食品 ペヤング塩ガーリックやきそば味ふりかけ」(税抜130円)をいただきました。

まるか食品鰍フ『ペヤング塩ガーリックやきそば』をイメージしたふりかけです。ガーリックの刺激的な香り、旨味、辛味が効いたパンチのある味付けです。また、チキンエキス、醤油を加えることでさらに旨味をアップさせごはんによく合う味付けにしてあります。

AECD7909-263E-4166-934C-54639C26483A.jpeg

06B4D589-9D77-4C82-9F97-320A45AB35B0.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | ふりかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする