2024年07月30日

【シンカンセンスゴイカタイアイス】スジャータ ICE CREAM いちごアイス 静岡県産紅ほっぺ【新幹線アイスクリーム】

新横浜駅で、「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム(モカ)」(税込370円)を買っていただきました。

"シンカンセンスゴイカタイアイス"として人気の「スジャータアイスクリーム」のいちご味です!
静岡県産「紅ほっぺ」の果汁を使用し、上品でコクがある味わいに仕上げました。(212kcal)

IMG_1103.jpeg

IMG_1104.jpeg

IMG_1105.jpeg

IMG_1107.jpeg

IMG_1106.jpeg

IMG_1108.jpeg

IMG_1109.jpeg

IMG_1110.jpeg

IMG_1111.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:00 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

センタン チョコバリ 6本入

オーケーストアで、「センタン チョコバリ 6本入」を税抜175円で買っていただきました。

バリバリッとした特製のクランチとチョコ、バニラアイスが一体となったお菓子感たっぷりのチョコクランチバー。(1本当たり:109kcal)

IMG_1316.jpeg

IMG_1318.jpeg

IMG_1320.jpeg

IMG_1319.jpeg

IMG_1321.jpeg

IMG_1322.jpeg

IMG_1323.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:59 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

グリコ パピコ 大人のショコラ

オーケーストアで、「グリコ パピコ 大人のショコラ」を税抜161円で買っていただきました。

高温ロースト製法で香りを引き出したエクアドル産のカカオ原料を使用しており(※製品中5%)、芳醇なカカオの香りが楽しめます。GABA28mg入り(2本当たり)。(1本当り:125kcal)

IMG_9774.jpeg

IMG_9775.jpeg

IMG_9770.jpeg

IMG_9771.jpeg

IMG_9772.jpeg

IMG_9773.jpeg

IMG_9777.jpeg

IMG_9776.jpeg

IMG_9778.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月24日

スジャータアイスクリーム(京都宇治抹茶)【シンカンセンスゴイカタイアイス】

北陸新幹線の車内販売で、2024年3月16日(土)に新発売された「スジャータアイスクリーム(京都宇治抹茶)」(税込450円)を買っていただきました。

スジャータアイスクリーム(京都宇治抹茶)」は、京都産の茶葉のみを使用した抹茶で、茶葉の風味が口の中に広がる、上品で濃厚な乳脂肪分12%のプレミアム抹茶アイスクリーム。  「ずんだ」フレーバーに続く、JR東日本サービスクリエーションのアテンダントとJR東海リテイリング・プラスの新幹線パーサーの共同選定商品第2弾で、今回は利用者やアテンダント、新幹線パーサーの要望のほか、外国人利用者からの需要、東海道沿線にゆかりのあるフレーバーであることを念頭に置き、選定を行ったという。  東海道新幹線の車窓からも茶畑が見えることから抹茶味に決まり、京都府産の宇治抹茶を使用した抹茶アイスクリームが誕生。  パッケージにまで工夫が施されており、フタには祝いごとに選ばれる梅結びの水引きがデザインされている。梅結びには「固くてほどけない」「 魔除け」「運命が向上する」という意味もあるそうで、商談に向かうビジネスパーソンの成功や思いを寄せる人に会いに行く縁、魔除けの効果、運命向上の願いが込められているという。(278kcal)


IMG_1604.jpeg

IMG_1605.jpeg

IMG_1603.jpeg

IMG_1607.jpeg

IMG_1609.jpeg

IMG_1608.jpeg

IMG_1606.jpeg

IMG_1610.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:13 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

【東海道新幹線】ジェイアール東海パッセンジャーズ 柔らかカツサンド・スジャータアイスクリーム(ずんだ)【シンカンセンスゴイカタイアイス】

東海道新幹線ひかり号の社内販売で、「ジェイアール東海パッセンジャーズ 柔らかカツサンド」(税込780円)と2023年7月1日(土)に新発売された「スジャータアイスクリーム(ずんだ)」(税込330円)をいただきました。

「ジェイアール東海パッセンジャーズ 柔らかカツサンド」は、柔らかなカツと甘めソースが相性抜群。カツを包み込む濃厚ソースの味わいがお肉の味を引き立てます!(650kcal)
「スジャータアイスクリーム(ずんだ)」は、JR東日本サービスクリエーション(JRESC)とジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)、初のコラボレーション商品。オリジナルの「スジャータ・アイスクリーム」を発売する計画を立ち上げたことで実現したもの。このアイスクリームは生乳、北海道産の生クリームがベースで、さらに滋賀県産滋賀羽二重糯米を用いた小粒のお餅が入れられている。東北地方の方なら説明はいらないかもしれないが、「ずんだ」とは、未成熟な大豆(いわゆる枝豆)、あるいはそら豆をすりつぶして作る、緑色のペーストのこと。すでに「ずんだ餅」など、お菓子の素材に用いられた事例もある。それを今回、アイスクリームのフレーバーとして展開。(214kcal)


6FD9D647-5ECD-4425-853C-CDD0BA6D1CF2.jpeg

86EAD305-0575-441C-9BC9-EBB4FD20F5D0.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:59 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする