2022年09月22日

ロッテ 雪見だいふくコクのショコラ

オーケーストア 立川富士見町店(〒190-0013 東京都立川市富士見町6-50-28 TEL:042-512-9951)で、2022年9月5日(月)に発売された「雪見だいふくコクのショコラ(2個入)」(税込162円)を税込88.56円で買っていただきました。

濃厚仕立てのチョコレートアイスと、弾力のある食感のおもちが美味しい雪見だいふくです。(154kcal)

3D2CA8F1-E631-4323-93A5-9B41F6AE8299.jpeg

1B9136B6-4169-4A69-BD0C-E7964203D488.jpeg

7A8DCA58-F805-429F-8083-41FDD1BE3D18.jpeg

F4515879-4D8E-4979-ACE4-83B06D395C70.jpeg

A5B1759E-9E5B-4238-902E-1B8999161CEE.jpeg

ADB55169-F4B1-45D4-B378-4429759A8514.jpeg

F14892BD-ACC8-4962-9285-E80BEF144673.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

【シンカンセンスゴイカタイアイス】スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム(モカ)【新幹線アイスクリーム】

東京駅の14・15番線ホーム 2号車付近の自販機で、「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム(モカ)」(税込350円)を買っていただきました。
※設置されるのは、東京駅の「14・15番線ホーム 2号車付近」と「16・17番線ホーム 6号車付近」の2カ所。

ジェイアール東海パッセンジャーズによると、乳脂肪分が高く高密度なことや、ドライアイスで冷やして車内販売していることが硬さの理由です。
通常は東海道新幹線の車内販売や「のぞみ」停車駅の一部売店で販売されています。乗車前に東京駅のホームで「気軽に買えるように」と、今回自販機を設置することにしたという。同社によると、自販機のアイスは車内販売ほどの硬さはないが、「買ってすぐにスプーンがささらない程度の硬さにはしています」とのこと。
「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム(モカ)」は、北海道産生クリーム、生乳を使用し、濃厚ながら生乳によるフレッシュな風味や素材の味わいを活かした、 プレミアムタイプのアイスクリームです。(268kcal)


264A2D76-FE11-4C64-BE94-F8616AA8ECA3.jpeg

783E2E11-3048-419A-96C4-AE04199510DB.jpeg

E7C80D59-8ABF-4C31-AC52-8098D79C81E6.jpeg

521B08C8-71DD-4A2F-BE2C-FF729D1FDB47.jpeg

0524EE2F-84DB-4399-9DAB-BF1FAB43942A.jpeg

374FCD59-1DF7-4CA8-BB44-4B488696D805.jpeg

A28FC6C0-53BA-40BC-A8A0-786A30FD9F07.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:00 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

ファミリーマート コクを味わうクッキー&クリームバー

「ファミリーマート コクを味わうクッキー&クリームバー」(税込108円)をいただきました。

北海道産生クリームを使用したアイスクリームに、しっとりほろ苦いココアクッキーを混ぜ込みました。(132kcal)

E0C8F479-4B5F-4ECB-8103-BCC34F24FA43.jpeg

300A3C3D-A423-47F7-8A52-57E69E0DCF08.jpeg

2A27CB4E-8044-4155-ADA6-968E40166579.jpeg

4E5DD9B9-2534-44E2-8985-F972AFDDD928.jpeg

FB20A46A-7526-4A7F-B510-549EA3C7F32D.jpeg

817A34DE-AFF3-45FB-B678-C233C9653AD6.jpeg

7D72B7E8-128F-4167-91E6-0B31F3233848.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 06:00 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

珈琲所コメダ珈琲店 アロエマスカット氷(+ソフト・練乳)

珈琲所コメダ珈琲店 昭島店(〒196-0011 東京都昭島市上川原町1丁目10番20号 TEL:042-519-1541)で、「アロエマスカット氷(+ソフト・練乳)」(税込900円)をいただきました。

「アロエマスカット氷(+ソフト・練乳)」は、風味豊かなマスカットシロップにアロエの果肉を加えた、食感をお楽しみいただける一品です。さっぱりとした甘さが暑い夏にもピッタリ!『ふわっ、ヒヤッ、じゅわー』なコメダ珈琲店のかき氷です。(423kcal)


D56702B4-B127-48A9-A58F-551DF073AEA7.jpeg

061E97D7-EFB1-4EF8-A691-99F20D5EAF55.jpeg


続きを読む
posted by ライトベイダー at 15:33 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

珈琲所コメダ珈琲店 3種のフルーツミックス氷(+ソフト・練乳)・ホットミルク(豆乳変更)

珈琲所コメダ珈琲店 昭島店(〒196-0011 東京都昭島市上川原町1丁目10番20号 TEL:042-519-1541)で、「3種のフルーツミックス氷(+ソフト・練乳)」(税込900円)と「ホットミルク(豆乳変更)」(税込500円)と、開店から朝11時までドリンクメニューにつく、コメダ珈琲店のモーニングサービスで、こんがり焼いた「トースト」と「ゆで玉子」をセットでいただきました。

「3種のフルーツミックス氷(+ソフト・練乳)」は、桃・バナナ・オレンジの果汁・果肉とピューレを使用したシロップ仕立て。3種のフルーツの甘さのバランスが良く、濃厚で昔懐かしい味わいです。(419kcal)
「ホットミルク(豆乳変更)」は、ほっと落ち着く、やさしい味わいです。
「モーニングサービス(焼きたてトースト・ゆで玉子)」は、焼きたてトーストとゆで玉子のモーニングサービスです。(山食パン(トースト):175kcal,定番ゆで玉子:100kcal,いちごジャム:13kcal)


28E8C2C0-2708-45D5-93E8-CC658DBCE674.jpeg

6C9906C4-A3C1-422F-B8D3-4FBB4D2A9B50.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 11:59 | Comment(0) | アイスクリーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする