2022年11月11日

【まぐろ祭】スシロー いかマーラー揚げネギ添え・ポテっとローストビーフ・蟹みそ炙り本ずわい蟹・漬けまぐろアーモンドガーリックソース・天然本鮪ちあい唐揚げ・蒸しあわび・しっとりガトーショコラ&ミルクアイス

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「いかマーラー揚げネギ添え」(税込120円)と「ポテっとローストビーフ」(税込360円)と「蟹みそ炙り本ずわい蟹」(税込360円)と「漬けまぐろアーモンドガーリックソース」(税込180円)と「天然本鮪ちあい唐揚げ」(税込360円)と「蒸しあわび」(税込120円)と「しっとりガトーショコラ&ミルクアイス」(税込330円)をいただきました。

いかマーラー揚げネギ添えは、ピリ辛の中華風特製マーラーソース、揚げネギ、マヨネーズをのせています。
ポテっとローストビーフは、TBS系「ニンゲン観察バラエティモニタリング」×回転すし「スシロー」コラボ記念商品!スシローによく通っている、サッカー元⽇本代表⼤久保さんが考案した新メニューは、 ⾃宅でよく⾷べるローストビーフと、海外で過ごした時の思い出のマッシュポテトから考案した新発想の創作すし!ローストビーフは国産の和⽜を低温でじっくりと加熱。しっとりと仕上げたローストビーフは柔らかくしゃりとマッチします。また、しゃりとローストビーフの間には、店内仕込の海鮮ポテサラ(ガリ⼊)を加えました。店内でポテトをつぶして作るポテトサラダはガリやほたて等、すし屋ならではの⾷感も楽しめます。(141kcal)
蟹みそ炙り本ずわい蟹は、濃厚な蟹みそがおいしいです。
漬けまぐろアーモンドガーリックソースは、漬けまぐろとアーモンドガーリックソースと新鮮な玉ねぎが合います。
天然本鮪ちあい唐揚げは、鉄分たっぷりの唐揚げです。
蒸しあわびは、コリコリ食感のあわびです。
しっとりガトーショコラ&ミルクアイスは、しっとりガトーショコラとミルクアイスのコラボスイーツです。


0BEE04C9-B5C3-4A35-A992-D070367F5CB8.jpeg

8A2E3244-564B-46B2-979D-343D611B86A1.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 23:59 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

【まぐろ祭】スシロー 大切り中とろ・匠の漬け本鮪 びんとろ重ね・匠の漬け本鮪鉄火・本鮪赤身・とろ鉄火高菜巻(とろたく・ねぎとろ)・まぐろキンパ巻・まぐろマーラー揚げネギ添え

スシロー 立川幸町店(〒196-0002 東京都立川市幸町5-39-1 TEL:042-538-4621)で、「大切り中とろ」(税込180円)と「匠の漬け本鮪 びんとろ重ね」(税込180円)と「匠の漬け本鮪鉄火」(税込360円)と「本鮪赤身」(税込180円)と「とろ鉄火高菜巻(とろたく・ねぎとろ)」(税込580円)と「まぐろキンパ巻」(税込180円)と「まぐろマーラー揚げネギ添え」(税込120円)をいただきました。

大切り中とろは、脂のりのいい中とろを大切りサイズで提供。店内で切り付けることで、旨みを逃すことなく堪能できます。(91kcal)
匠の漬け本鮪 びんとろ重ねは、オリジナルの漬けだれに漬けた本鮪の赤身と、脂のりのいいびんとろを重ねた創作メニュー。醤油と煮切り酒、おろし玉ねぎなどを使用した漬けだれにより旨みを引き出しています。(57kcal)
匠の漬け本鮪鉄火は、有明海苔を使った本鮪の鉄火巻きです。(172kcal)
本鮪赤身は、まぐろの王様“本鮪”の赤身ならではの味わい深い濃厚な旨みが堪能できます。(79kcal)
とろ鉄火高菜巻(とろたく・ねぎとろ)は、“とろたく”と“ねぎとろ”の中巻きの食べ比べができます。(343kcal)
まぐろキンパ巻は、ごま油の風味が絶妙なオリジナル創作太巻。まぐろ、玉子、きゅうり、沢庵が使われています。(165kcal)
まぐろマーラー揚げネギ添えは、ピリ辛の中華風特製マーラーソース、揚げネギ、マヨネーズをのせています。


D6593CC0-4C7C-4E7D-9DC9-4FC0157FFADC.jpeg

3F036F73-9D14-4289-AA33-5D9B4EB95AA8.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 18:32 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

【食欲全開! 三貫盛まつり】スシロー ししゃもこ軍艦(カラフトししゃも使用)・たまごサラダ・めぬけの天ぷらにぎり・鹿児島産きびなご・はまぐりの味噌汁・ジェノベーゼまぜそば¥宇治抹茶のはんなりスフレケーキ

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「ししゃもこ軍艦(カラフトししゃも使用)」(税込120円)と「たまごサラダ」(税込120円)と「やめぬけの天ぷらにぎり」(税込120円)と「鹿児島産きびなご」(税込120円)と「はまぐりの味噌汁」(税込220円)と「ジェノベーゼまぜそば」(税込440円)と「宇治抹茶のはんなりスフレケーキ」(税込220円)をいただきました。

ししゃもこ軍艦(カラフトししゃも使用)は、粒がはじけるような食感が美味しいです。(78kcal)
たまごサラダは、濃厚なたまごサラダの軍艦です。
めぬけの天ぷらにぎりは、メヌケの揚げたて天ぷらにぎりです。
鹿児島産きびなごは、鹿児島県の郷土料理に欠かせない魚のきびなごです。
はまぐりの味噌汁は、食べ応えのあるふっくらとした身が特徴のはまぐりの味噌汁です。
ジェノベーゼまぜそばは、バジルやにんにく、松の実、オリーブオイルなどを混ぜて作られたソースが麺とからみうまいです。揚げポテトととびっこがトッピングされていました。
宇治抹茶のはんなりスフレケーキは、抹茶と生クリームとの相性抜群なケーキです。


9FBCAAF9-12CF-468A-9C43-B5981AFC62D1.jpeg

5935FFDA-44B8-4756-9017-CA310C56E505.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 22:39 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

【食欲全開! 三貫盛まつり】スシロー マーラー風3貫盛り・天然魚3貫盛り(〆サバ・塩〆イワシ・真アジ)・やりいか沖漬け(ゲソ・みみ)・てりやきチキン・長岡系生姜醤油ラーメン・秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「マーラー風3貫盛り」(税込180円)と「天然魚3貫盛り(〆サバ・塩〆イワシ・真アジ)」(税込180円)と「やりいか沖漬け(ゲソ・みみ)」(税込120円)と「てりやきチキン」(税込120円)と「長岡系生姜醤油ラーメン」(税込440円)と「秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ」(税込360円)をいただきました。

マーラー風3貫盛りは、人気の期間限定商品“マーラー風味赤えび揚げネギ添え”と、サーモン、いかを一皿で楽しめるメニュー。ピリ辛の中華風特製マーラーソース、揚げネギ、マヨネーズをのせています。(188kcal)
天然魚3貫盛り(〆サバ・塩〆イワシ・真アジ)は、国産天然のサバ、イワシ、アジを一皿にしています。(182kcal)
やりいか沖漬け(ゲソ・みみ)は、新鮮でおいしいです。(197kcal)
てりやきチキンは、香ばしいてりやき味のチキンです。
長岡系生姜醤油ラーメンは、キレとコクの至極の一杯です。
秋の味覚 かぼちゃプリンパフェは、かぼちゃの濃厚で優しい甘みと、ほろ苦カラメルソースの絶妙な組み合わせです。


8B3CFDB6-294D-4895-94A2-B34FF41324DC.jpeg

F96CF144-69C9-4583-B4E0-8EDE900B689D.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 20:02 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

【食欲全開!秋のすし祭】スシロー 自家製ほたてフライにぎり・自家製えびフライにぎり・とんかつアボカドロール・小柱たらこ和え・ジャンボハンバーグ・大切り天然ぶり胡麻醤油漬け・牛焼き肉カルビ!キンパ巻き

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「自家製ほたてフライにぎり」(税込180円)と「自家製えびフライにぎり」(税込180円)と「とんかつアボカドロール」(税込120円)と「小柱たらこ和え」(税込180円)と「ジャンボハンバーグ」(税込120円)と「大切り天然ぶり胡麻醤油漬け」(税込180円)と「牛焼き肉カルビ!キンパ巻き」(税込360円)をいただきました。

自家製ほたてフライにぎりは、揚げたてのほたてフライにたっぷりのタルタルソースがついています。(188kcal)
自家製えびフライにぎりは、揚げたてのえびフライにたっぷりのタルタルソースがついています。(182kcal)
とんかつアボカドロールは、とんかつとアボカド、玉子焼きが入った寿司ロールです。(197kcal)
小柱たらこ和えは、小柱とたらこがよく合います。(80kcal)
ジャンボハンバーグは、大きなハンバーグがしゃりの上に乗っています。
大切り天然ぶり胡麻醤油漬けは、天然ぶりが胡麻醤油と合います。
牛焼き肉カルビ!キンパ巻きは、ジューシーな牛肉の巻き寿司です。


500973DD-43EF-481C-930B-24C5B4C0D318.jpeg

BA3DB485-6053-4A38-A84A-4B9DB97E0C16.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 13:51 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする