2022年10月06日

【食欲全開!秋のすし祭】スシロー ちょっと大切りキハダまぐろ・ダブル国産うなぎ・新・海鮮爆盛りマウンテン・パンチェッタブロッコリー軍艦・あさりてんこ盛り包み・イベリコ豚の炙り(ゼリーポン酢)・オールスター天ぷらうどん

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「ちょっと大切りキハダまぐろ」(税込120円)と「ダブル国産うなぎ」(税込360円)と「新・海鮮爆盛りマウンテン」(税込580円)と「パンチェッタブロッコリー軍艦」(税込120円)と「あさりてんこ盛り包み」(税込120円)と「イベリコ豚の炙り(ゼリーポン酢)」(税込180円)と「オールスター天ぷらうどん」(税込420円)をいただきました。

ちょっと大切りキハダまぐろは、いつもは“めばち”の黄皿「まぐろ」が、「たくさん食べてほしいから」(同社)、キハダまぐろがちょっと大切りで、店内仕込みで提供。(84kcal)
ダブル国産うなぎは、脂が乗った国産うなぎす。(150kcal)
新・海鮮爆盛りマウンテンは、すごい爆盛りのお寿司です。(211kcal)
パンチェッタブロッコリー軍艦は、豚バラ肉の塩漬け「パンチェッタ」とブロッコリーがマヨネーズであえてあります。(133kcal)
あさりてんこ盛り包みは、あさりがてんこ盛りで海苔で包めません。
イベリコ豚の炙り(ゼリーポン酢)は、イベリコ豚の脂がおいしいお寿司です。
オールスター天ぷらうどんは、海老天、イカ天、サツマイモ天、ちくわ天、青ねぎ、すりごま、うどんが揃っています。


9014DF59-BEDE-4B61-B981-13EE17ACE7D7.jpeg

B528FBAC-EAD1-4050-9710-F5A2CCCEE5AE.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 17:59 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

スシロー 特製大皿感謝「まいど盛り」

スシロー 立川南口店(東京都立川市柴崎町3-4-10 小川ビル2F TEL:042-540-5161)で、「特製大皿感謝まいど盛り」(スシローまいどポイント特典無料)をいただきました。

特製大皿感謝まいど盛りは、焼きサーモン、鯵、えんがわ、海老、鯛、ビントロ、イカ、ハマチ、マグロ、玉子、中央にはホタテ、甘海老、マグロのタタキにイクラ、大葉と豪華盛りだくさんの内容の大皿です。

238B2475-F3F4-42E7-BA05-8070CAC28D68.jpeg

B6941882-D3D4-4F59-B2A9-F67FD96ACAAE.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 14:00 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

【『スシロー100円(税込110円)祭』第五弾開催】スシロー 天然インド鮪たたき身包み・入梅いわし・焼きあご塩らー麺・特製よだれ鶏の冷やし麺(パクチー)・スパイシー手羽唐 3コ・プリンアラモードパフェ

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「天然インド鮪たたき身包み」(税込110円)と「入梅いわし」(税込165円)と「焼きあご塩らー麺」(税込440円)と「特製よだれ鶏の冷やし麺(パクチー or ねぎ)」(税込440円)と「スパイシー手羽唐 3コ」(税込396円)と「プリンアラモードパフェ」(税込385円)をいただきました。

天然インド鮪たたき身包みは、天然インド鮪の赤身の旨みを感じられるたたき身です。(80kcal)
入梅いわしは、6月〜7月の梅雨入りの時期にとれるマイワシのことです。 この時期のイワシは産卵前で、1年で最も脂が乗っていて美味しいです。(96kcal)
焼きあご塩らー麺は、「焼きあご塩らー麺たかはし」(首都圏内に9店舗)を展開するヒカリッチアソシエイツは、回転すしチェーン「スシロー」を運営するあきんどスシローとコラボレーションし、たかはし監修の「焼きあご塩らー麺」を全国のスシローにて期間限定で販売。香ばしく焼き上げたあごをふんだんに使用した魚介だしと、豚骨ベースのスープを合わせている。さらに香り付けに濃厚な焼きあごのオイルを加えることで、まろやかな味わい深い塩ラーメンに仕上げてあります。(312kcal)
特製よだれ鶏の冷やし麺(パクチー or ねぎ)は、鶏チャーシューやほたてが入った冷やし麺です。(343kcal)
スパイシー手羽唐 3コは、「がブリチキン。」は、11 年間で 80 店舗以上を日本各地や海外で展開しており、「からあげ」「骨付鳥」「漬け
込みハイボール」が 3大名物のからあげバルです。独自の製法で揚げた外はサクふわジューシーでボリューム感のある「からあげ」は人気商品です。今回、名古屋発祥のからあげの名店「がブリチキン。」に監修していただきスシローオリジナルの商品が誕生。「スパイシー手羽唐」は、本家と同様に、「がブリ!」と食べた時のジューシーさと満足感を追求しました。手羽元は1 本ずつ手作業で丁寧に開くことで、骨離れがよく食べやすいものを使用しています。特製の醤油たれに漬け込み、独自の衣で丁寧に包んだ手羽元は店内で揚げることで、ジューシーで肉汁あふれるおい
しさをお楽しみいただけます。「スパイシー手羽唐」は、1 個・2 個・3 個と、お好みに合わせて個数をお選びただけます。(442kcal)
プリンアラモードパフェは、クラシックなプリンにフルーツが添えられたパフェです。(381kcal)


D7E6D16C-3704-4F40-A24E-40BA07DF7332.jpeg

E9A061B9-ED12-472E-A1C4-FEAD60AEFAF5.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 21:26 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

【『スシロー100円(税込110円)祭』第四弾開催】スシロー 匠のすし技3種盛り・いか酢みそ・やまや明太包み・たらこクリームまぜそば・かけラーメン(しょうゆ)・種子島産 紅はるかカタラーナ・かき氷ハワイアンブルー

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「匠のすし技3種盛り」(税込638円)と「いか酢みそ」(税込110円)と「やまや明太包み」(税込110円)と「たらこクリームまぜそば」(税込308円)と「かけラーメン(しょうゆ)」(税込187円)と「種子島産 紅はるかカタラーナ」(税込220円)と「かき氷ハワイアンブルー」(税込165円)をいただきました。

匠のすし技3種盛りは、店内蒸しふわとろうなぎ、しその実香る炙り鯖棒寿司、煮帆立の炙り仕立ての3種盛りです。(321kcal)
いか酢みそは、いかの上にみそがのっています。
やまや明太包みは、やまや明太子、青ネギ、海苔の包みです。
たらこクリームまぜそばは、濃厚なクリームと明太が絡ませるとおいしいまぜそばです。
かけラーメン(しょうゆ)は、青ネギ、白髪ねぎだけのトッピングされたシンプルな醤油ラーメンです。
種子島産 紅はるかカタラーナは、種子島産紅はるかを使用したおいしいカタラーナです。(171kcal)
かき氷ハワイアンブルーは、冷たくておいしいかき氷です。


579AACA8-6CD1-4B05-86A5-AC4DAC2CF56C.jpeg

7D1237F7-9C3E-47BA-BBBC-4F595474AB5C.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 20:22 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

【『スシロー100円(税込110円)祭』第四弾開催】スシロー 生七味たれ漬けびん長・でか切りサーモン・大切り焼とろサーモン・柳の舞の天ぷらにぎり・芝えび天てんこ盛り・やまや明太クリームつけめん・ピスタチオ バスクチーズケーキ

スシロー 昭島店(〒196-0032 東京都昭島市郷地町2丁目36-10 TEL:042-500-2377)で、「生七味たれ漬けびん長」(税込110円)と「でか切りサーモン」(税込110円)と「大切り焼とろサーモン」(税込110円)と「柳の舞の天ぷらにぎり」(税込110円)と「芝えび天てんこ盛り」(税込110円)と「やまや明太クリームつけめん」(税込385円)と「ピスタチオ バスクチーズケーキ」(税込330円)をいただきました。

生七味たれ漬けびん長は、ちょい辛のびん長です。(80kcal)
でか切りサーモンは、いつもより大きなサーモンです。(121kcal)
大切り焼とろサーモンは、大切りのサーモンで脂がのっています。(111kcal)
柳の舞の天ぷらにぎりは、ヤナギノマイの天ぷら寿司です。(141kcal)
芝えび天てんこ盛りは、揚げたての芝えびの天ぷらがおいしいです。(83kcal)
やまや明太クリームつけめんは、やまや明太子、高菜、海苔、高菜、玉子のトッピングにポタージュみたいな感じのクリームにつけていただくつけめんです。(241kcal)
ピスタチオ バスクチーズケーキは、ピスタチオのコクと香りをとじこめたケーキです。(221kcal)


DFBC900E-1977-4543-BCC2-AEFC5E53CEF3.jpeg

C0BEE7B4-7A68-40CF-9CC7-36AA7531765A.jpeg

536F302B-957E-4E91-A34B-F8C277A56B6B.jpeg

821F968B-EF3B-4B4D-BB45-0844FC35BA37.jpeg

続きを読む
posted by ライトベイダー at 18:14 | Comment(0) | 寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする